先日熊本に行く機会がありました。
帰りに利用したのは、「新玉名駅」。これがなかなかの不便駅だったのです。
そもそも新玉名駅とは
新玉名駅は九州新幹線の新幹線専用の駅です。
すべての列車が停車するわけではなく、各駅停車のつばめとさくらの一部が停車します。
鉄筋コンクリートと木を組み合わせた新しめの駅舎で、外観はいい感じです。
不便ポイント
では、どんなところが不便なのでしょうか。nasubi的不便ポイントは3つありました。
- コンビニが遠い
- 在来線と接続していない
- しかもめっちゃ離れてる
コンビニが遠い
新玉名から博多まで40分ほどかかるので、飲み物と軽食を調達しようとコンビニを探したのですが、お土産屋さんと喫茶店があるだけで駅構内にはコンビニはありませんでした。
仕方ないので、近くのコンビニを検索すると一番近くにあるのが、病院の中でした。しかも土曜日だったので空いてませんでした。
歩いて10分ほどの距離にある病院↓
2番目に近いコンビニは歩いて行ける距離にないので、泣く泣く断念しました。
在来線が接続してない
在来線が接続していると簡単に新幹線と在来線の乗り換えができるのですが、新玉名駅は新幹線しか停車しません。
在来線が乗り入れる玉名駅には、バスかタクシーで行くしかありません。バスで行くにしても多くて1時間に3本ほどで、土日祝日はさらに減ります。
平地をを縫うようにして走る在来線とスピードを出すために山をぶち抜いて作られた新幹線では構造的に難しかったのかもしれませんが、大きな不便ポイントであることは間違い無いです。
ホームからの景色は、緑が生えていい感じでした。
コメント