ロングアイランドからVol.1

つぶやき
つぶやき留学生活

ロングアイランドからVol.1

7月9日

朝から草野球に行く。3時起きで。

4時の電車に乗る。

朝早すぎて、もはや車掌も来ない。

試合後に新人歓迎会をしてもらった。

久しぶりにお酒を飲んだ。

チームにはいろんな人がいる。

駐在で単身赴任の人、現地のニューヨーカー、40年前にニューヨークに来てそれ以来こっちに住んでる人、学生、現地で就職した人。

年齢も立場も違う人たちが「野球」ってことだけで集まって、一緒にプレーしている。

このチームがなかったらおそらく、というか絶対出会わなかった人たち。

7月11日

朝から大学の野球部時代の仲間から電話がかかってくる。

東京で働いている組で集まって飲んでいたらしい。

意外とうれしかった。

話した内容はたわいもないことだったけれど。

今死んでもこいつらは葬式に来てくれると思う。

夜、さんまの蒲焼きの缶詰を米と一緒に炊いたら結構美味かった。

最近、みりんとめんつゆを手に入れたので、食生活に彩りが出ている。

ありがとうニ○スイ。

ありがとうキッ○ーマン。

7月12日

大学の図書館に寄った帰りに野球やってるのを見かけた。

どうやら高校生っぽい。

夏休み中は大学の野球部は活動してないらしく、中学生とか高校生のチームがよく試合をしている。

平日にも関わらず、観戦に来た親御さんたちの姿もある。

中高生の試合ってもっと活気があると思っていたが、意外と淡々と進んでいく。

自分がそれっくらいの歳の時は、もっと意味のない声をあげてやかましくやっていた気がする。

7月15日

インターンの帰り。

帰りの電車まで時間があったので、マクドナルドのリワードでアイスを食べる(アメリカのマックにはポイントシステムがある!)。

タダほど嬉しいものはない。

定員さんも、気持ち多めに作ってくれたような気がする。

7月16日

雨で草野球が中止になった。

早朝から時間を持て余していたので、チームメイトの家で桃鉄することになった。

桃鉄やった。

1日が終わった。

楽しかったのでヨシ!

プロフィール
この記事を書いた人

アメリカ大学院に留学する24歳
留学生活の様子や勉強したこと、好きな野球のことなど発信していきます。
趣味:読書、旅行、カメラ、ガンプラ

nasubiをフォローする
nasubiをフォローする
nasubiアメリカへ行く

コメント

タイトルとURLをコピーしました