【初NBA!】ブルックリンネッツの試合を観戦
人生初のバスケ観戦に行ってきました!
日本のBリーグさえ見たことない人間でしたが、めちゃくちゃ楽しい!
良いプレーには声出ちゃいました。
ネッツとは
観戦した試合は、2023年2月15日の、ブルックリンネッツvsマイアミヒート戦
ネッツは、ニューヨークのブルックリンを本拠地にするバスケットボールチームで、現在は日本人プレーヤーの渡邊雄太が所属しています。
試合会場

試合会場はバークレーズセンターというでかいホールみたいな場所で、ネッツ以外のスポーツチームやコンサート会場としても使われています。
アクセスは非常にしやすく、アトランティックターミナルという駅から地上に出るとすぐの場所にあります。

アトランティックターミナルには、地下鉄とLIRR(ロングアイランド鉄道)の2つが乗り入れているので、かなり便利が良いです。
チケット
チケットは、オンラインで買うのが主流っぽいです。
今回は、Vivid Seatsというアプリを使いました。
値段は、試合ごとにまちまちですが、この試合は一番安い席で30ドルほどでした。
2階席の上の方だったんですが、試合もしっかり見えますし、自分的には満足でした。
ただ、もっと迫力を感じたいのであれば、1階席の方がいいと思います。
ちなみに座席からの眺めはこんな感じ

階段がとんでもなく急なので足元にはお気をつけください

チケットはこんな感じで表示されました。
Seat Geek というサイトに誘導されたので、そこが発行元なのかもしれません。
まとめ
試合は、116対105でネッツの勝利!
渡邊雄太の出場こそ見られませんでしたが、最高のゲームでした。
ショットクロックギリギリのスリーポイントや倒されながらのシュート
バスケの知識はスラムダンク程度の筆者も大興奮でした。
バスケは時間制なので、変に間伸びすることもなく終始楽しめました。
アメリカ旅行の選択肢としてもバスケ観戦は良い選択肢ではないでしょうか。

コメント